itsudemo youkini shitatakani....
2018/04/20 (Fri)
夢物語だけど幻じゃないぜ
って言葉に毎度心がキュッとなる
Marbleのイントロは正直ちょっと音が滲んだ気がして残念だったんだけど
Marble聴くたびにあの時間が蘇る
ドキドキとワクワクとなんか泣きそうな気持ちが混ざったやつ
余韻からは抜け出したけど
何かの拍子に思い出すといくらでも浸れるようなそんな時間を今年はいくつも体験していて
当たり年というか、嗅覚が冴えてる気がする
って言葉に毎度心がキュッとなる
Marbleのイントロは正直ちょっと音が滲んだ気がして残念だったんだけど
Marble聴くたびにあの時間が蘇る
ドキドキとワクワクとなんか泣きそうな気持ちが混ざったやつ
余韻からは抜け出したけど
何かの拍子に思い出すといくらでも浸れるようなそんな時間を今年はいくつも体験していて
当たり年というか、嗅覚が冴えてる気がする
PR
2018/03/13 (Tue)
やっぱり昨日のやつはなかなか強烈だったみたいで
朝起きたら持て余したエネルギーの塊が身体からはみ出てる様な感覚
ヨガ行って消化されたのかすっきりしたけれど
同時にどっと疲れが押し寄せてきて
昼寝して起きたら
心の奥の方に温かいものが宿ってた
ポツポツと言葉が浮かびそうで
浮かばない
もう少し時間がかかるかな
とりあえず今は無音が心地いい
頭に浮かぶ景色がキラキラしてるのは
照明だとか演出ではなくて
チームとしての一体感というか
楽しんでもらいたいというみんなの想いというか
そーゆー目には見えないやつじゃないかな
人の心を掴むのはやっぱりそーゆーやつだと思うのです
朝起きたら持て余したエネルギーの塊が身体からはみ出てる様な感覚
ヨガ行って消化されたのかすっきりしたけれど
同時にどっと疲れが押し寄せてきて
昼寝して起きたら
心の奥の方に温かいものが宿ってた
ポツポツと言葉が浮かびそうで
浮かばない
もう少し時間がかかるかな
とりあえず今は無音が心地いい
頭に浮かぶ景色がキラキラしてるのは
照明だとか演出ではなくて
チームとしての一体感というか
楽しんでもらいたいというみんなの想いというか
そーゆー目には見えないやつじゃないかな
人の心を掴むのはやっぱりそーゆーやつだと思うのです
2018/02/06 (Tue)
やっとヨガ行けた
久しぶりにミサト先生の顔見たら
思った以上に心にずーんて来て
泣きそうになった
スタジオに響く懐かしい声に安心しつつ
変わり出した自分の体に戸惑いつつ
初めましてな気持ちで丁寧に身体と向き合う
始まってすぐ
これは必要なものだなって
瞬時に心が判断した
ただの運動じゃない
ずっとずっと 私の心と体のケアをしてくれて来た時間だものね
久しぶりにミサト先生の顔見たら
思った以上に心にずーんて来て
泣きそうになった
スタジオに響く懐かしい声に安心しつつ
変わり出した自分の体に戸惑いつつ
初めましてな気持ちで丁寧に身体と向き合う
始まってすぐ
これは必要なものだなって
瞬時に心が判断した
ただの運動じゃない
ずっとずっと 私の心と体のケアをしてくれて来た時間だものね
2018/01/12 (Fri)
心や思考はある程度コントロール出来ても
潜在意識まではコントロールできなくて
久しぶりにホッとしたんだろうな
心の奥底からため息が何度も何度も湧き上がってくる感じ
好きなだけ吐いたらいいよ
潜在意識まではコントロールできなくて
久しぶりにホッとしたんだろうな
心の奥底からため息が何度も何度も湧き上がってくる感じ
好きなだけ吐いたらいいよ
2017/12/06 (Wed)
2時間以上待たされて
ご機嫌斜めだったんだけど
あんな風に手を差し出されたら
きゅんとしてしまうではないかー
後からじわじわ来て
泣きそうになったり
にやにやしたり
吊り橋効果ってやつかな
この1ヶ月程、1番安心できる言葉を
かけてくれる人だから当たり前かな
最後おねーさんに会えなかったのが心残り。。。
あそこで働く人はみんなプロフェッショナルで
人が場を作るっていうのはその通りだなあと思う
ご機嫌斜めだったんだけど
あんな風に手を差し出されたら
きゅんとしてしまうではないかー
後からじわじわ来て
泣きそうになったり
にやにやしたり
吊り橋効果ってやつかな
この1ヶ月程、1番安心できる言葉を
かけてくれる人だから当たり前かな
最後おねーさんに会えなかったのが心残り。。。
あそこで働く人はみんなプロフェッショナルで
人が場を作るっていうのはその通りだなあと思う
addicted!
カテゴリー
アクセス解析