忍者ブログ
itsudemo youkini shitatakani....
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
2007/08/04 (Sat)
2回目やる気満々でVol.1とかつけてしまいました。

3度目の正直でしょうか?やっとBBQできた。
タバコフレンドが多摩川に集合してタバーベキュー☆

駅に向かう途中すれ違ったおじさんにジロッと見られた。
ん??ちょっと浮かれすぎかしら?と心配になる。
和泉多摩川についたらさっちゃんも浮かれた格好してた。
しばらくしてやってきたいのっちとペロ氏もたいがい浮かれた格好してた(笑)

なんだ?なんだ?みんな楽しみにしてたのね?

とか思って嬉しくなった。

細かい話は飛ばします。

お肉、空豆、食べきれないほどのソーセージ
焼きそばがのった鉄板に群がる私たち
両手で振り回す大量の花火
本物の多摩川サンセット
優しいギターの音

初めましてのさやちゃん
なんだかんだで会っているヨーコさん
おひさしぶりーなくじょーちゃん
最近よく会う気がするいのっち
また会えたねペロ氏
ますます日本語があやしいさっちゃん
電話参加のはじめちゃん

またやろーねー。
どうやら次回は11月らしいよ。。。




PR
2007/07/09 (Mon)
「始まっちゃうってことは終わっちゃうってことでしょ?
   来ちゃうってことは帰っちゃうってことでしょ??」
新宿に向かう電車の中で前の日に見た映画のセリフを思い出した。
だってすごくすごく楽しみにしてたんだもん。。。

cutman-booche presents "boosoul 2007 summer TOKYO"
           w/オオヤユウスケ flex life


ホームシックってわけではないけれど、横浜に引越してしばらくしたころに
むしょーにカトマンに会いたくなった。
たすく君の「ほんまにありがとうやでー!!」ってやつが聴きたかった。
げっそり痩せてたらどうしようかと思ったけど元気そうでよかった。
なんか前よりパワーアップして帰ってきてるし。

2007/07/07 (Sat)

フェス用スカート買った。

ブイ~ンってやったらいっぱいシャボン玉が出てくるやつ買った。

夏フェス準備は万端!!

とうとう明日チケット発売だだだ!

2007/06/24 (Sun)

全く今さらなんだけど東京JAPの話を。

「タバコフレンド夜な夜なパーティー計画」が持ち上がったのは
去年のタバコノケムリの頃だろうか??
土曜日にタバコがオールのイベントに出るよ~ってなって
こんなに早く願いが叶っていいんだろうか!?なんて盛り上がってた。
でも結局はじめちゃんとくじょーちゃんがが来れなくなって、私も体調崩してて、
旅から帰ったばかりでまだ頭の中はネパールでいっぱいだったし
正直待ち焦がれてたって感じではなかった。
しばらくライブなんかなくても大丈夫そうな気がしてたんだ。
なんだかんだ行って私は旅が好きなんだって思ってた。
ライブは旅に出れないときの埋め合わせなんだ。
旅には敵わないんだって。

でもあの4人がステージに現われた瞬間、
音を鳴らした瞬間、うわぁ~と思ってほっぺたが緩んだ。
言葉では上手く表現できないけれど、旅が満たしてくれる心の部分と
ライブが満たしてくる心の部分は全然違うんだ!!
今となってはよく分からないけどあの時ははっきりとその違いを感じた。
辛くても満たされていても同じように心に響いたことに驚いた。

リリーフラワー
幻メルヘンシティー
ネコ
地獄音頭
ヘッドフォンゴースト
ミラクル
パーティーブルース


リリーフラワーでスタート。
初めて聴いたとは思えないほど体に馴染んだ。
詩も春らしい可愛らしい歌だった気がする。
地獄音頭のイントロで
「コウスケ君は桜が嫌いでね・・・」
っていう話を始めたらそれがなかなか終わらなくって
後ろで3人は困り果てて、それを見てゲラゲラ笑った。
ヘッドフォンゴーストもこのとき初めて聞いたんだ。
松本さんから放たれる言葉があまりに強くて
揺ら揺らしていた体がいつの間にか止まって、突っ立ってた。
パーティーブルースがずるかった。
だってはまり過ぎでしょう!?
本当にパーティーは朝まで続くんだもん・・・。

下北を流れる小川の両脇の満開の夜桜はハッとする程
綺麗で溜まらずジタバタしてしまった。
来年もあそこで夜桜が見れるといいなぁと思う。

2007/06/24 (Sun)

たけおpresentsふたりあわしてたけおですvol.2

行こうかどうしようか、長い間迷ったんだけど
よくよく考えてみたら行かない理由が見つからない。
だってたけおだよ。たけし君+タクオさんだよ。
そりゃぁ素敵なハーモニーを聴かせてくれるに違いない♪

晴れたら空に豆をまいて。
一瞬一人で来たことを後悔した。
そんな濃ゆい雰囲気のハコでした。
月見るの姉妹店だけあってビールは冷え冷えジョッキ。
フードも充実してるし、畳ゾーンもあって誰かと来たら
きっといい感じだと思う。
そーいや社会人になって変わったこと。
お金払ってドリンク頼んでしまうこと。

addicted!
最新記事
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.