忍者ブログ
itsudemo youkini shitatakani....
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
2014/01/08 (Wed)
タリーズで横の席のよう喋る
こってこての関西弁の二人、
おばちゃん二人と思ってたら
母と息子(高校生ぐらい)やった!
気づいた時の衝撃ったら!
PR
2013/10/25 (Fri)
3年ぶりの朝霧JAM
初めてのオーバーキャンプ
楽しかったなーぁーーと
しみじみ思って、ほーっとしてました


ビール片手に自然の中をウロウロして
久しぶりーと初めましてを繰り返す。
その感じが懐かしかった。
これこれ!この感じ!!って
自然と愉快な仲間と美味しいご飯と
陽気な音楽
それがあれば充分だな


日の出待ちのコーヒーのお供に
張り切ってビスコッティを
焼いていったのに
2日とも日の出は見れず残念。。。
でも、みんなが美味しい美味しいと
食べてくれたのが嬉しかった


2013/09/24 (Tue)
tobaccojuice復活ワンマン

すごく楽しみにしてたのに
いざ始まって、4人を目の前にしても
全然実感が湧かなくて意外だった

それでも、リズムはしっかりと
体に刻み込まれていて
ミラクルのイントロでスイッチが
入ったら
あとはもう数珠繋ぎで色んな思い出が溢れて止まらない
こんなにも日常の中心だったのね


豊中の古いマンション
幸ヶ谷の白い部屋で悩みまくってた日々
やるせなくて泣きながら歩いた
東神奈川からの帰り道
帰れなくて泣きわめいた台湾の夜
シャングリラの真っ赤な壁
ライジングの広い大地
ハルモニアのパーティー
風船いっぱいのスタパ


彼らの音楽とそこで出会った仲間に
支えられて、色んなことを
乗り越えてきたのだとしみじみ思うと
漸く手に入れた今のバランスが
愛しかった

美味しいお酒が飲める場所
自分の真ん中へ戻れる場所
溢れるのは感謝の気持ちばかり


ありがとう
おかえり
2013/08/19 (Mon)
やっとこさクリーニングに出した
ウェディングドレスが戻ってきたので
押入れにしまう前に。。。

手作りした中で一番楽しかったのがたぶんこの二つ。
ボンネと蝶々のヘッドドレス。

サテンの布を買った以外は、
家にあったレースとビーズで。

メインのレースはトルコの道端で
ドイトリーを買ったらおばぁちゃんが
おまけでくれたもの。
ビーズは、幼稚園の頃からビーズで遊ぶのが好きで少しずつ集めていったものの中から。

旅と手作り。
私の「好き」がギュッと詰まってて、
そこが一番のお気に入りでした。


2013/08/11 (Sun)
サマソニのtobaccojuiceの写真を見て
泣きそうになった。

活動休止の衝撃は実際にそうなってみないとわからないように
復活の嬉しさも実際にそうなってみないとわからないものなのね。

私の知らないところで、もうtobaccojuiceは始まってるのね
と思うと、心の奥がじわじわと
興奮してくるのを感じると共に
混み上がる嬉しさに我ながら
驚きもする。

おかぴの元気そうな姿が一番嬉しい。
髭が・・・ないっ!
addicted!
最新記事
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.